今日は初めて遠出しました。
まずバスでチェスターに行き、そこで電車に乗り換えてリヴァプールへ向かいました。
リヴァプールは想像以上に美しい街でした。
なぜか知らないけど僕は傾向として海のある街が好きで、Albert dockを訪れたときは胸の興奮が収まらず顔が自然とにやけてしまいました。
では、リヴァプールでどこへ行ったかというと、まずセントラルステーションからショッピングストリートを下って海に臨む前述のアルバートドッグに行きました。
そこではいろんな店屋、施設、そしてもちろん船舶があってただ歩くだけでも十分楽しめました。とにかく驚いたのが立派な博物館や美術館がすべて無料ということです。
今回僕はLiverpool museumとTate galleryに行ったのですが、とりわけ印象深かったのは後者でした。このTate galleryは皆さんご存知のロンドンにある、Tate Moddenの分館でピカソやマルセル・デュシャなどそうそうたる芸術家の作品が集まっています。僕が行ったときはルネ・マグリットの特別展をやっていてとても見応えがありました。
とにかく結論は僕はリヴァプールが気に入ってまた訪れたいと思っているということです。
リヴァプールへ行ったことがあるというお方は、過去のイメージを捨ててください。
今、リヴァプールは進化しています。これからも進化し続けると思います。
もしイギリスにくることがあればぜひ訪れてください!
リヴァプールってきれいなまちなんだな
返信削除いいなあ~。
返信削除”自分の根で立つ人”、大樹くん。お久しぶりです。北海道の小寺卓矢です。新天地での暮しが始まったのですね。ぜひ欧州の心地よい風に吹かれて、大樹くんの根っこをさらに深く太く養って下さいね。すっごく期待してます!
返信削除まみーの横浜の友、Chisatoです。
返信削除大ちゃん、英国でのcollege lifeスタートおめでとうございます!
すでに自分のペースでしっかりと全ての生活を吸収し、楽しんでいるようで、さすがですね。
そして今日(29日)お誕生日とのこと
Wでオメデトウ!!
今年は祝ってくれる拠点が増えたから、今までよりも長い、記念すべき誕生日になりますね。
これからも無数の出会いと発見を存分に楽しんでください。