今週はいろんなことがありました。
まず初めて書いた政治学のレポートがグレードをもらえなかったということから書いていきます。
講師のNeilから“You have better understand on the topic but you must work on use of English and explanations”といわれました。確かにそうだったかもしれません。授業で習ったことを書いても何の意味もありません。
知識、事実から生徒が何を見いだすのかをイギリスの先生たちは期待しているのです。イギリスでは授業内容を自分で解釈できるようにならなくてはいけません。とにかくBBCやGuardianから情報集をしっかりしていきたいと思います。
次に、友達について書きます。何週間語ってだいぶ打ち解けてきた実感があります。最近はNia やAlbert、Sam+もう一人名前のわからない女の子と遊んでいます。この前ケンタッキーに行って4人セットみたいなのを頼んだらめちゃくちゃ多くてびっくりしました。遊んでいるときは問題ないのですが、授業中のディスカッションになると難解な表現を使うので、ついていくのが大変です。
来週はテストが三科目もあるのでがんばります。めざせAS!
今日は散歩に行ってきたので曇っていますがそこら編の写真をアップします。
授業、がんばってね!
返信削除先生結構厳しそうだね。
ま、楽しければいいんだけどね。
byikusei