今日で約二年間のA-level(イギリスの高校)を修了しまし
時が経つのは本当に早く、ついこないだきたような感じがします。
日本の高校を辞めてイギリスのカレッジに進学するというのはある
当初は並の高校生よりは英語に自信があったものの、英語で学問を
それでも自らの頭で考え、物事を咀嚼し、批判的に捉えていくとい
間違いなく留学する前と今とでは世界に対する洞察力、思考の柔軟
まだいくつか試験が残っているので、あまり長くは書けませんが、
僕に関わってくれたすべての人たち、特にカレッジの親友たちと先
これで終わりみたいな感じの文章になってしまいましたが、もちろ